|
第28回北関東綜合警備保障潟Oループ防災訓練を実施しました。 |
|
|
|
 |
|
多目的車(左手前側)と消火用(給水)タンク車(右奥側) |
|
|
|
|
9月2日(土)に本社あんしんかんにて防災意識の向上と地域社会への貢献を目的に、防災訓練を実施しました。今回は4年ぶりの屋外訓練も行い、二段階に分けての開催となりました。
第一段階目の屋外訓練では、栃木県南部で地震が発生したという想定に基づき、レスキュー隊、女子警備隊、バイク隊ドローン隊が非常時に備えた訓練の成果を披露しました。
第二段階目の室内訓練では、災害対策本部が本社管内及び各ブロック・グループ社から、地震発生に伴う契約先及び近隣地域の被害状況、社員の安否、社屋の状況の報告を受け、各拠点へ避難所開設指示等を行いました。
|
|
屋外訓練の様子 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
レスキュー隊による吊り下げ救助訓練 |
|
|
バイク隊による情報収集及び探索訓練 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
女子警備隊による初期消火訓練 |
|
|
ドローン隊の操縦により飛行しているドローン |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
室内訓練の様子 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
情報収集・報告訓練 |
|
|
炊き出し班によるおにぎり・豚汁の配布 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|